京都 深夜バー 深夜酒類提供飲食店 届出手続

HOME > 深夜酒類提供飲食店

京都クラブ・ラウンジ開業手続サポート updated 2023-04-04

風俗営業許可申請:クラブ・ラウンジ・キャバクラ・麻雀屋・深夜バー・飲食店など、許可、届出申請手続きにつき、ご相談下さい。
京都 祇園 木屋町

僕はかって、京都祇園に「箱」を持っていた。そして今、風俗営業に関連した手続きをメインに扱っている。

業務委託契約書 雇用契約書作成につき、お問い合わせ下さい。

風俗営業 許可 届出 京都 クラブ  キャバクラ 深夜バー

クラブ・ラウンジ・麻雀屋・深夜バー開業手続についてご相談下さい。


090‐8483‐9508
(~22:00 土日祝可)
042-452-6477
メールはこちらまでお願いします。メールはこちらまでお願いします。

shi-bu@mbox.kyoto-inet.or.jp

クラブ・ラウンジ・キャバクラなど社交飲食店許可申請。
ライブハウス、Club(DJ)許可申請についてもご相談下さい。

深夜酒類提供飲食店(深夜バー・ガールズバー)

深夜バー(深夜酒類提供飲食店)京都祇園・木屋町他


 接待を伴わないバーなどについても、深夜営業を行う場合、深夜酒類提供飲食店営業の届出が必要となり、申請にあたっては営業開始届出書の他、営業の方法を記載した書類、営業所の平面図、住民票などの添付が求められます。

■深夜バー(深夜酒類提供飲食店)は、地域(用途地域)によっては開業ができないところもあります。


■物件によっては、飲食店許可を得るに際し、思わぬ内装工事の費用を要する場合があります。


■開業にあたっては、消防署への各種届出も必要です。


※ギャルズバー、レディスバー、ガールズバーについても、深夜営業を行う場合は届出が必要です(いずれも接待を伴わない場合)。


※営業所の平面図(求積図含む)作成や照明音響配置図のみの依頼も承っています。ご相談ください。


※開業後に必要な従業員名簿・雇用契約書・服務規定・誓約書・面接票などの作成も承っています。

サポート料金についてはこちらをご参照下さい。 サポート費用ご案内